長野県-諏訪湖畔七福神2014年08月16日

長野県諏訪郡下諏訪町の秋宮恵比寿社
長野県諏訪郡下諏訪町の秋宮恵比寿社に行きました。

諏訪湖畔七福神のひとつです。それぞれの七福神が遠く、回れそうにないので回るのを断念しました。

経路:JR下諏訪駅から徒歩15分

長野県-門前ひろば食祭館2014年08月16日

長野県諏訪郡下諏訪町の門前ひろば食祭館
長野県諏訪郡下諏訪町の門前ひろば食祭館に行きました。

菅野温泉の向かいです。ランチ・居酒屋の食事処、足湯、お土産屋、駐車場がセットになっている建物です。

経路:JR下諏訪駅から徒歩5分

山梨県-清里高原2014年08月16日

山梨県北杜市にある清里高原
山梨県北杜市にある清里高原に行きました。

標高が1274mと高いため、涼しいです。有名な避暑地だけあります。

JR清里駅前に昔小梅線で走っていたSLが展示されています。

駅前を暴走族が通っていてうるさいのが残念でした。

経路:JR清里駅から徒歩1分

山梨県-萌木の村2014年08月16日

山梨県北杜市にある萌木の村
山梨県北杜市にある萌木の村に行きました。

森の中にあり、涼しいです。

宿泊施設、オルゴール博物館、雑貨店、飲食店、広場があり、駅前と違い人がたくさんいました。

経路:JR清里駅から徒歩15分

山梨県-赤岳神社2014年08月16日

山梨県北杜市にある赤岳神
山梨県北杜市にある赤岳神社に行きました。

諏訪大社本宮と同様に山が御神体です。八ヶ岳のひとつ赤岳が御神体のようです。

周りすべて山で囲まれているので、山岳信仰も納得ですね。

森の中にあるので涼しいですが、虫が多いので注意です。

経路:JR清里駅から徒歩5分