ぶらぶら外出ブログ
最近の記事
東京都-寿湯(墨田区)【廃業】
東京都-上野大仏
東京都-花園稲荷神社
群馬県-献血ルーム前橋ハートランド
群馬県-まえばし駅前天然温泉ゆ~ゆ
東京都-みまつ湯(墨田区)
東京都-白髭神社(墨田区立花)
東京都-改正湯(大田区)
千葉県-八幡神社(市川市東中山)
群馬県-BAOO高崎(高崎競馬場跡地)
群馬県-高崎温泉さくらの湯
群馬県-高崎駅献血ルームHarmony
東京都-森八
群馬県-高砂湯(太田市)
群馬県-新田神社
<<
2014/03
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
出不精の自分が無理やりぶらぶらと外出をしてみた
カテゴリ一覧
外出 (616)
温泉 (30)
銭湯 (145)
北海道・東北 (31)
北関東 (75)
東京 (397)
南関東 (73)
中部 (40)
近畿 (1)
雑感 (1)
百名城 (15)
RSS
ログイン
千葉県-北条海岸
―
2014年03月22日
千葉県館山市の北条海岸に行きました。
館山駅から一本の直線道路なので、わかりやすいです。道端に菜の花が綺麗に咲いていました。ゆっくり周りを見ながら歩くといいですね。
天気が良かったので、富士山が見えました。
経路:JR館山駅から徒歩7分
by
tkb
[
外出
]
[
南関東
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
千葉県-館山神社
―
2014年03月22日
千葉県館山市の館山神社に行きました。
館山城址の麓にある神社で、見上げると館山城が見えます。
経路:JR館山駅から徒歩30分
by
tkb
[
外出
]
[
南関東
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
千葉県-館山城址
―
2014年03月22日
千葉県館山市の館山城址に行きました。
館山城は里見氏の城で、館山では里見氏をNHK大河ドラマにする運動が行われているようでした。
この城は丘の上にあり、津波避難場所にもなっています。
丘の上の模擬城付近に富士見の場所があり、富士山も見えました。
このあたりにある桜は里見桜と呼ばれています。桜はまだつぼみでした。
経路:JR館山駅から徒歩30分
by
tkb
[
外出
]
[
南関東
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
千葉県-館山市図書館
―
2014年03月22日
千葉県館山市の館山市図書館に行きました。
駅から近いのですが、ちょっとわかりにくい場所にあります。
入り口を入ってすぐのところにロビーがあり、その奥が図書館になっています。
室温が20度と、とても過ごしやすくなっています。
経路:JR館山駅から徒歩6分
by
tkb
[
外出
]
[
南関東
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]